何かビジネスをやっていると「こんな人は成功できない」という例を目にするとこもあると思います。

「嫌がらせか?」

「はいはい、どうせこんな自分にはできないですよ!」

あなたがそう思う必要は全くありません。

では、すでに成功した人たちが「成功できない人の例」を挙げる理由は一体何でしょうか?

それはあなたに成長のチャンスをくれているのかもしれません。

「こんな人は成功できない」で落ち込んでいる人が見る動画

成功者が「こんな人は成功できない」と伝える理由

成功者と呼ばれる人は、必ずと言っていいほど

「こんな人は成功できません」

という例を挙げています。

すでに成功した人間が、なぜそんなことをする必要があるのでしょうか?

「成功した人間の嫌がらせか?」

まあ確かに、言葉の厳しさからそう思ってしまう人もいるかもしれません。

しかし、余裕がある真の成功者は人を蹴落とすようなマネはしませんし、する必要もないです。

人が成長するためには、人に改善点を指摘してもらうのが一番なのです。

成功した人は、それがよくわかっています。

なぜなら成功者もそうやって成功してきたからです。

だからこそ

「こんな人は成功できません」

と、忠告するわけですね。

つまり成功者は、あなたの成長のためにあなたの弱点を伝えようとしているのです。

ですので、あなたが信頼できると思った成功者であれば、その言葉をマイナスに取るのはやめましょう。

では、その言葉をどう受け取ればよいでしょうか?

「こんな人は成功できない」はチャンス?

「こんな人は成功できません!」

という例は、ただ受け取っただけでもダメです。

「あの人がああ言ってるし、自分はダメなのかも・・・」

「どうせ自分には成功者の才能なんかないんだ・・・」

成功者は、あなたに逃げ道を与えるために例を伝えているわけではありません。

「あなたに成功して欲しい!」

そう願って伝えられていることがほとんどです。

では、その言葉を受け取ったあなたはどうするべきか?

それは、あなたがその「成功できない」自分を変えることです。

「素直じゃない人は成功できません!」

と、言われたら素直になりましょう。

「言い訳をする人は成功できません!」

と、言われたら言い訳をやめましょう。

これは、あなたを蹴落とすための言葉ではなく、あなたを成功者に変えてくれるチャンスの言葉です!

「そんな簡単に自分を変えられたら苦労しない!」

はい、確かにその通りです!

自分を変えるのって、なんか居心地が悪いような、気持ちの悪い感覚になりますよね?

それは一体何故なのでしょうか?

自分を変えるのは難しい?

なぜ自分を変えようとすると苦しく感じてしまうのか?

その原因は、人間の本能にあります。

人は古来から自分の身を守るために、普段の生活を変えないようにする本能が備わっています。

それを説明するために、突然ですがあなたにタイムスリップしていただきます!!←

あなたは今、はるか昔に戻りジャングルで生活しています。

そのジャングルでは、常に危険がつきまといます。

そんな場所で、できる限り安全に過ごすにはどうしたらいいと思いますか?

それは、普段の生活を変えないことです。

あなたがジャングルを生き延びていくと、自然と自分の生活パターンが決まってきます。

ジャングルには危険な動物もたくさんいるし、食べ物も自分で探さなければなりません。

そんな場所で普段と違うことをすれば、それだけ自分に危険が及ぶことになりかねないからです。

普段と違う道を通れば、危険な動物のナワバリかもしれない。

普段と違う食べ物を食べれば、毒で死んでしまうかもしれない。

ですから、人は自分の何かを変えることを本能で恐れてしまうのです。

自分を変えたくない!と感じたらどうする?

では、その危険なジャングルで「美味しいもの」を食べようと思ったらどうですか?

いつもの安全なルートにはないですし、いつも食べている食べ物にもすっかり飽きてしまいました。

そうなったら普段の生活を変えて、安全な場所から飛び出して行くしかないですよね?

先ほどはジャングルでの生活を例に出しました。

しかし、現代に戻ったあなたにも、今まであなたが安全に過ごしてきた生き方があるはずです。

なので、あなたが今までの環境を変えて成功したいと思うのであれば、
当然あなたの本能は騒ぎ出します!

「自分を変えるのは危険だ!やめておけ!」

しかし、あなたはその声を振り払って自分を変えていく必要があります。

今までの人生で手に入れられなかった「美味しいもの」を食べようとしているからです。

そのためには危険かもしれないルートを通り、安全かどうかもわからない食べ物を口にする必要があります。

ですが安心して下さい。

現代では失敗して死ぬことは、ジャングルよりも遥かに少ないです(笑)

なので、あなたは安心して自分や環境をどんどん理想のものへと変えていって下さい!

こういった脳の仕組みさえわかれば、自分を変えることに対する不安はなくなります。

自分を変えたくない!そう感じた時は

「お!これはチャンスの合図だ!」

そう思って、自分を変えていくだけです!

居心地の悪さや気持ち悪さを合図として受取って、理想の自分を作り上げていきましょう!

Today's Tune!!

Baby Love/Petite Meller


今回は「ジャングル」感のある曲!

ということで、Petite Meller(ペティート・メラー)の「Baby Love」という曲を選んでみました。

私はこの曲のサビでテンションが爆発するところが大好きで、思わず踊り出したくなる曲です!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事