
今回は、スタードメインの登録方法や独自ドメインの取得方法を解説していきます。
私がなぜスタードメインをおすすめするかということもお話していきます。
目次
スタードメインをおすすめする理由
ドメインサイトってどこも変わらない気がしますよね。
私は正直どこを選んでもそんなに大差ないかなって気がしています(笑)
なので
・お名前.com
・ムームードメイン
・バリュードメイン
・スタードメイン
だいたいこの辺りで、自分の好きなものを選べばいいと思います。
ちょっとでも安い方がいい人は安いところを選ぶとかですね。
で!
なぜ私がスタードメインをおすすめするかと言うと
汎用JPドメインを登録する際に個人情報を公開する必要がないからです。
そこはバリュードメインも同じなのですが、スタードメインの方が汎用JPドメインの料金が安いです。
ちょっと長くなりそうなので、そちらは下記リンクの記事でお話します。
「いいからドメイン取得のやり方を教えてくれ!」
って人は、汎用JPドメインのお話は一旦とりあえず飛ばして下さい(笑)
初めてアドセンスブログを作るのであれば、ドメインは「.com」でOKですので。
スタードメインの登録方法
それでは早速「スタードメイン」のサイトを開きましょう!
下記リンクよりサイトが開けます。
1.会員登録フォームへ
まずはスタードメインに登録するところからですね!
画像にする都合上、キャプチャするブラウザ画面を小さくしました。
画面の大きさによっては、もっと右端にいるかもしれません。
ということで、こちらの「会員登録」から登録をお願いします!
2.申し込みフォームにメールアドレスを入力
するとこんな画面出てきますので、自分のメールアドレスをパパっと入力しちゃって下さい。
3.メールに記載された確認IDを入力し、登録フォームへ
メールアドレスを入力し「確認メールを送信」をクリックすると、こんなメールが届きます。
これは私が登録した時のメールです。
確認IDはモザイク処理で消してしまってますが、あなたのメールに記載されたものを
ここにコピーして貼り付けて下さい。
見ながら打つのはけっこう間違えますよ(笑)
「メールが全然届かないよ~~!」
って人は、もう一度注意事項などをしっかり読んでみて下さい!
届かないと思ってたら迷惑メールフォルダにあったとか、けっこうありますよ(笑)
既に登録してしまった私がいけるのはここまでなので、あとはサイトの指示に従って情報の登録をお願いします!
独自ドメインの取得方法
さて、登録が終わりましたらドメインを取得していきましょう!
「お好きなドメイン」のところに、あなたの取得したいドメインを入力して下さい。
すると
このような画面が出てきます。
「◯ 取得する」となっているものは全て取得できるドメインです。
取得したいドメインを選んで申し込みましょう。
おそらくこのページをご覧になっていてドメインを取得される方は、初めてドメインを取得する方が多いと思います。
先ほどもちょこっとお伝えしましたが、アドセンスブログを初めて作るのであれば、最初は「.com」でいいです。
ぜひ、あなたのサイトに合った素敵なドメインを考えてみて下さいね!
ちなみに私のサイトのドメインは、「ニンテンドー3DSが好きだから」というわけではないですよ(笑)
ネームサーバーの変更
スタードメイン以外のサーバーを使う場合は、ネームサーバーの変更が必要です。
まずはスタードメインにログインして下さい。
ログインすると下記のような画面が出てくるはずです。
1.「ドメイン管理ツール」をクリック
2.「ネームサーバーの確認・変更」をクリック
3.ネームサーバー1~5の入力欄に使用しているサーバーのネームサーバーを入力
Xサーバーを使用している人は上記画像のように入力して下さい。
※今回は、Xサーバーの場合の変更方法をお伝えしています。
別のサーバーを使っている方はそのサーバーのネームサーバーを入力して下さい。
4.ネームサーバーを入力できたら「確認画面」へ
5.確認画面で「確定する」をクリック
ネームサーバーの変更は以上で終了です。
サーバーの契約が済んでいない方は下記リンクより登録をおこなってください。
Xサーバー契約済の方は、下記リンクよりWordPress自動インストールへ!
Xサーバーでの他社取得ドメイン設定方法とWordPress自動インストール
アドセンスブログの構築は下記リンクからどうぞ。
Today's Tune!!
笑顔の未来へ/エレファントカシマシ
お父さんには何かこう、心にグッとくるものがある曲ではないでしょうか?
まあ、私はお父さんじゃないですが・・・(笑)
こんなカッコイイお父さんになりたいものです。
と、いうことで!
「笑顔の未来へ」向けて頑張っていきましょう!!