
初期段階でのSSL化であれば簡単なのですが、運営中のブログのSSL化はやることがかなり多いです。
どこから何をやればいいのかわからない!
そんな人も多いと思います。
そこで今回は、運営中のブログのSSL化(Xサーバー編)についてまとめました。
目次
SSL化の準備と心構え
まずは、SSL化の準備が必要です。
1.更新できるものは全て更新する
WordPressのバージョンとかプラグインとか、更新できるものはとりあえず全てやっておきましょう。
更新したらSSL化が崩れる・・・という事はないはずですが、念のためです。
2.バックアップをとっておく
どこかのファイルが壊れてWordPressが開かなくなった!
なんていう不測の事態に備えてバックアップはとっておきましょう!
3.時間が取れる時にやる
SSL化作業の中には、途中で放っておくとあまりよろしくない作業もあります。
ですので、なるべくまとまった時間が取れる時にやることをおすすめします。
運営中ブログのSSL化(Xサーバー編)
まずは、下記リンクよりSSL化を進め、そちらの作業が終わったら続きをみて下さい。
・・・終わりましたでしょうか?
それでは、運営中ブログのSSL化作業をしていきましょう!
画像や動画、内部リンクなどの書き換え
画像や動画、内部リンクなどのアドレスを一つ一つ「http」から「https]に書き換えなければなりません。
記事数が多いと、これが1番の手間になります。
が!!
実はその手間を省いてくれる素晴らしいプラグインがあります。
これで大幅に時間短縮できますので、ぜひ活用してみて下さい!
リダイレクト(.htaccess編集)の設定
この作業をやることで「http」アドレスからのアクセスを「https」のアドレスに転送してくれるようになります。
これにより、SSL化前の「http」のアドレスでの検索エンジンの評価をSSL化後の「https」アドレスに引き継がせることが可能です。
ですので、運営中のブログをSSL化する際には必ずやるようにしましょう。
1.「サーバーパネル」の「ホームページ」から「.htaccess編集」をクリック
2.先ほどSSL化したドメインを「選択する」
3.「.htaccess」にリダイレクト用のコードを追記
「.htaccess編集」を選ぶとこのような画面が出てきます。
ここの「.htaccess」の欄の一番上に下記のコードを追記して下さい。
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L] </IfModule>
4.追記したら「.htaccessを編集する(確定)」をクリック
5.「http」で自分のブログにアクセスし、自動で「https」に切り替わるかチェックする
SSL化する前の「http」から始まるアドレスで自分のブログにアクセスします。
すると自動で「https」から始まるSSL化後のアドレスに切り替わるはずです。
切り替わったら、これでリダイレクトの設定は終了です。
次はGoogleのツールの再設定をしていきます。
Google系ツールの再設定
「http」から「https」に切り替わったことで、Googleの各ツールも登録し直す必要があります。
Google Analytics
1.SSL化したブログを選択し「管理」をクリック
2.「プロパティ」の「プロパティ設定」をクリック
3.「デフォルトのURL」を「http://」から「https://」に変更
4.「保存」する
5.「管理」に戻って「ビュー」の「ビュー設定」をクリック
6.「デフォルトのURL」を「http://」から「https://」に変更
先ほどと同じように「https://」に変更して下さい。
7.「保存」する
以上でGoogle Analyticsの再設定は終了です!
Google Search Console
Google Search Consoleは、以前と同じような手順で再登録が必要です。
1.SSL化したブログをSearch Consoleに再登録する
再登録が完了したら、「https」のインデックスを早めるためにクローラーにきてもらいましょう。
2.「クロール」の「Fetch as Google」を開く
3.何も入力せずに「取得」をクリック
4.「インデックス登録をリクエスト」をクリック
5.下記のようにチェックを入れ「送信」する
しばらく経つと、クローラーが巡回してくれます。
これでGoogle Search Consoleの再登録も完了です!
お疲れ様でした!
Today's Tune!!
B.O.Y./Koji Nakamura
ナカコーのソロアルバム「Masterpeace」からの一曲です。
この方の音楽が最高に大好きです。