Skypeはビジネスで使用することが多いコミュニケーションツールの1つです。

Skypeはチャットだけでなく、音声通話やビデオ通話をすることも可能です。

もちろん日常で友人や家族と使うこともできます。

今回はSkypeがパソコンで使えるようになるまでを解説していきます。

Skypeのダウンロードとインストール

1.Skypeのダウンロード

まずは下のボタンより、Skypeのダウンロードページを開いて下さい。

左上の「ダウンロード」

または

真ん中右の「Skypeをダウンロード」

をクリックして下さい。

次は「Skype for Windowsをダウンロード」をクリックして下さい。

MacやLinuxの方は

こちらから進んでいき、ダウンロードをお願いします。

こんなのが出てくるので「ファイルを保存」してください。

2.Skypeのインストール

下の画像のようなファイルがダウンロードされるはずですので、それを開きます。

「ユーザーアカウント制御」というのが出てくると思います。

「はい」を選択して下さい

マイクロソフトの利用規約

マイクロソフトのプライバシーに関する声明

を読んでから

「同意する-次へ」をクリックして下さい。

検索エンジンやホームページを変えられてしまうので、ここのチェックは必ず外すようにして下さい。

ある意味ココが一番大事です(笑)

続行すると

こんなのが出てきますのでお待ち下さい。

無事インストールできたらSkypeが起動します。

Skypeのアカウント作成と設定方法

Skypeを無事インストールするとこんな画面が出てくると思います。

まずは「アカウントの作成」をしていきましょう!

「電話番号」と自分が希望する「パスワードの作成」を入力して下さい。

できたら「次へ」をクリックします。

番号を登録したくない方は「または、既にお持ちのメールアドレスを使う」をクリックして下さい。

まだメールアドレスを取得していない方は、下のリンクからどうぞ。

[icon name="external-link" class="" unprefixed_class=""]Gmailアカウント作成方法

電話番号を登録しなかった人は「メールアドレス」と「パスワードの作成」を入力して下さい。

できたら「次へ」をクリックします。

ここに入力する名前は適当なものでもかまいません。

あとで変更することもできます。

メールアドレスで登録した方は、こんなメールが届きます。

モザイクで消してますが(笑)

ここに書いてある「コードの入力」をして下さい。

私はメールアドレスでやりました。

電話番号の人は、おそらく自動音声から電話がかかってきます。

コードを入れるとこんな画面が出てきます。

あと少しだそうです!(笑)

スピーカー、マイク、ビデオの設定をして下さい。

自分のアイコンとなる画像を設定して下さい。

画像は後でも変えられます。

これでアカウント作成と設定は終わりです!

Skypeの使い方

次に使い方をいくつか解説します。

1.連絡先の追加

まずは連絡先を登録しないと誰ともチャットや通話ができません。

そこで、連絡先追加の方法をお伝えします。

上のメニューから

「連絡先リスト」

→「連絡先の設定」

→「Skypeディレクトリを検索」

を選びます。

すると自分のアイコンと名前が表示されてるすぐ下に検索窓が出てきます。

そこに相手のIDを入力して下さい。

 

IDで検索すると、岡橋鋼助が出てきました。

岡橋鋼助を選んで下さい。

次は「連絡先リストに追加」をして下さい。

デフォルトの文章のままでは失礼なので、このように文章を作り変えて「送信」しましょう。

相手に承認されれば相手の状態が表示されるようになります。

岡橋鋼助は、今は「オフライン」状態のようです(笑)

これで連絡先が追加されたということになります。

2.Enterキーで改行できるようにする

SkypeはEnterキーを押すとメッセージが送信されてしまう設定になっています。

改行のつもりが送信してしまうという事はよくあります。

しかし、相手に一行一行メッセージを送っていては失礼です。

そこでEnterキーを押すと改行できるように設定しましょう!

「ツール」→「設定」を開いて下さい。

「チャット設定」→「詳細設定を表示」をクリックして下さい。

「Enterを押した時の操作...」の「改行」にチェックを入れて「保存」して下さい。

これで使い方の説明は完了になります。

お疲れ様でした!

Today's Tune!!

今日はSkypeということで「Call」をキーワードに曲を探してみました!

Call It What You Want/Foster The People

この曲も入っているFoster The Peopleの1stアルバム「TORCHES」は良曲がそろっためちゃいいアルバムなんですよ。

気に入ったらぜひ聴いてみて下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事