最近「自信がない」という人は多い気がします。

自信を持ってものごとに取り組むことは実はとても大事なことです。

そこに実力の有無は関係ありません。

しかし、根拠のない自信をいきなり持つのはなかなか難しい・・・

しっかり自信を持つためには、自分を信頼する必要があります。

では、そのために、私たちは何をすればよいでしょうか?

自信を持てない人が見る動画

自信を持つことは大事

あなたは自信を持てていますか?

「自信がない」

という人も多いのではないでしょうか?

特に日本人は謙虚で、自分を下げて人を上げようとする気質が強いです。

そのため、自信を持つことを「おごり」と感じやすい風潮があるような気がしますね。

ですが、自信を持って取り組むことはビジネスにおいてとても重要です。

例え全く根拠がなかったり、見せかけの自信だったとしてもです。

「自信を持つことは大事!」

そうは言われても、どうやったら自信を持てるようになるのかわからない人も多いと思います。

また、自信をしっかり保っていくためには、どうしたらよいでしょうか?

どうして自信を持てないのか?

自信を持つということは、自分を信頼することと同じです。

しかし、誰かを信頼するよりも、自分を信頼する方が難しいです。

なぜなら、自分の行動は自分が全てわかっているからです。

他人の行動は人に見せる部分なので、綺麗なところしか見えないことが多いですよね。

しかし、自分の行動に関しては自分が全て把握しています。

納得のいかない行動や自分の道徳観に反する行動をとってしまったりすると自分への信頼は失われていきます。

そして、自信を失ってしまうのです。

今あなたが自信を持てない理由は、今までの経験から自分の行動を信頼できないことにあります。

ですがありがたいことに、性格と違って行動は変えられます。

今までの自分の性格や行動がどうであれ、自分のこれからの行動は変えることができるのです。

自分を信頼するためには、人から信頼を得るのと同じように自分に自分を信じさせる必要があります。

つまり、自分が自分にできるところを見せつけるような行動を取らなければなりません。

そのためにはどうすればよいでしょうか?

自信を持てるようになる唯一の方法

自分を信頼するために最も有効なのは、自分との約束を守ることです。

あなたは自分との約束をどこかで軽く見ていませんか?

しかし、自分との約束は、他人との約束と同じくらい重要なものです。

「自分との約束」と言うと少し難しいかもしれないので、例を出してご説明します。

例えば「ダイエットで3kg痩せよう」と決めたとします。

目標とは、自分との約束です。

未来の自分に「3kg痩せてあげる!」という約束しているのです。

しかし、時間が経つにつれ段々と決意が薄れ、遂にはダイエットをやめてしまう・・・。

そうやって自分との約束を軽く見てしまうことが、自信を持てない原因になります。

相手との約束を守れないと、相手からの信頼を失いますよね?

自分との約束を守れないと、自分からの信頼を失うことになるんです。

信頼を失う対象が自分というだけで、他人との約束を破った時と変わらないんですよね。

自分との約束を守ることで自分を信頼できるようになる。

これが自分に自信を持てるようになる唯一の方法です!

逆に他人との約束は守れる、という人は多いと思います。

それは、他人が絡むと強制力のようなものが働くので

「あの人のためにやらなきゃ!」

という気持ちでいられるからです。

また、誰かに迷惑をかけたくないという気持ちもあるので、より強い気持ちで約束を守れます。

他人の協力を得てもいい

とは言え、最初から自分一人で自分との約束を守るのは難しいです。

そこで、他人の力を借りましょう!

「え?それじゃ他人との約束と同じなんじゃないの?」

そう思ったあなた・・・

するどいですね!(笑)

ですが、ご安心下さい!!

「自分との約束を守る」という本来の目的を外れるようなことではありません。

他人の協力を得る方法

まずは、自分との約束をして下さい。

それができたら、誰かにその約束を守ることを宣言して下さい!

相手は誰でもかまいませんが、できればダサいところを見せたくない人が効果的です(笑)

その時大事なのは、その人とは約束はしないで下さい

あくまでも宣言だけするようにしてください。

約束をしてしまったら、それはもう他人との約束になってしまいます。

自分との約束を守ることを誰かに宣言することで、立会人ができます。

先ほどの話で言えば

「私は◯月までに3kg痩せます!」

と宣言する。

そうすると、相手と約束したわけではなくても見栄とか意地とかで自分との約束を守りやすくなりますよね。

まあでも、これはあくまでも自転車の補助輪みたいなものです。

最終的には自分だけの力でやらないと、満ちあふれるような自信はつかないです。

自転車も補助輪なしで乗れなきゃかっこ悪いままですよね?

また、下記のような方法で他人の協力を得てもいいですね!

自信がない人はグレンラガンのカミナを信じろ!

「自分との約束を守る!」

それを宣言し実行していくことで、自信は持てるようになります。

自信に満ちあふれた人生を送れるよう、自分との約束を守っていきましょう!

Today's Tune!!

伊藤沙莉(いとうさいり)が主演を務める映画「獣道」の主題歌で伊藤沙莉自身も歌っています。

ラップ初挑戦ということですが、めちゃくちゃいい感じですよね!

あと可愛いです。

Miss PenPen/餓鬼連合(餓鬼レンジャー with 伊藤沙莉)

自分との約束を守れる人は少ないです。
人間は怠惰な生き物ですからね(^^;

しかし「自分との約束をしっかり守る!」
という「獣道」を歩んでいけば、あなたも自信を持って生きていくことができます。

またうまいことを言ってしまった!!

 

・・・まあ、とにかく伊藤沙莉さんが可愛すぎるMVです。

正直それだけで選びました

 

・・・ちなみに、獣道は「普通の人が通らないような道」という意味で使ってます。

「険しい道」とは微妙にニュアンスが違います。

うまいこと言おうとして引用する際は、お間違えのないようお願いします(笑)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事