
「今日は気乗りしないし、仕事に行きたくないなあ・・・」
そう思いながらも、行ってみると意外と仕事ができてしまう。
学校に在学中にも同じようなことありませんでした?
人間って嫌だと思っていても、始めてみると意外とできてしまうんですよね。
それって何故なんでしょうか?
目次
仕事に行きたくない時でも気が軽くなる動画
あんなに仕事に行きたくなかったのに!
「今日は気乗りしないし仕事行きたくないなあ・・・
でも休めないしとりあえず行かないとなあ・・・」
そう思って仕事に行くと・・・
行く前はあんなにやりたくなかったのに、なぜかいつもと同じように仕事ができてしまう!
私は仕事をしている時も、学校に通っている時もよくそういうことがありました(笑)
あなたにもそんな経験ありませんか?
行くと自然にできちゃう理由
さて、私がこのお話をしたのにはワケがあります。
「やる気なくても、仕事に行くと意外とできちゃうよね~(笑)」
というあるある話がしたかったわけではありません。
この話で私が何をお伝えしたいかと言いますと!
「今日はできる気がしない!」
と思っていても、行ってしまって始めてみると、意外にできてしまうってことです。
実は人間が精神的に一番疲れるタイミングは、何かを始めるときなんですよね。
なので、始めてしまえば始める前のやる気のなさがウソのように、自然と仕事や勉強ができてしまう。
職場に行けば上司や同僚の目もあって、やらざるを得ないっていうのもありますね!
人間って始めちゃうと勝手に覚悟みたいなものができてしまうんです。
気乗りしない時の目標の設定方法
でも、いざ始める時になるとこれからのことを考えて憂鬱になる・・・
そんなあなたにおすすめなのは、簡単な目標を設定することです!
簡単な目標とは具体的に言うと
5分だけでいいのでやってみる。
ということです。
すると、気づいた時には30分とか1時間くらいそれをやっちゃってると思います(笑)
先ほどもお話しましたが、一番心が疲れるのは何か始める前です。
始める前にはいろんなことを考えますよね。
「今日もあんなに苦労しなきゃならないのか・・・ダルいなあ・・・」
作業を始めたくないマイナスの言葉がキリがないくらい次々と出てきます(笑)
なので、さっさと始めちゃうに限ります。
やる気とか全くなくても、始めてしまえば意外とできちゃうからです。
試しに5分やってみて、それでも気乗りしなかったり体調が優れない時は、迷わずゆっくり休んで下さい。
そして、次の日からまたガンガンやっていけばいいんです(笑)
人から休む許可をもらう必要なんていりません。
誰かにパフォーマンスをする必要もありません。
自分のベストなペースで進めて下さい。
それがいいか悪いかを決めるのは他の誰かでもなく、もちろん私でもなく、あなたです。
あなたがあなたのために頑張って、目標をクリアしていくだけです!
それを繰り返してそれを習慣にできてしまえばあなたは最強です!
今日は気乗りしないに潜む罠!
私はネットビジネスをやっていて、毎日目標を決めて作業をしています。
その作業はハッキリ言って宿題と同じです。
別にやらなくてもいいんですよ。
その代わり、成績(稼げるお金)は下がります。
「今日は気乗りしないなあ・・・」
で、作業を全くしなかった分、稼げるお金は少なくなってしまいます。
そして、その行動に後悔が残ります。
あなたにも何かやり遂げなければならないことがあるのなら、とりあえず始めちゃいましょう!!
それを今日はあと何時間続けるかどうかなんて、始めてみてから考えればいいんです!
Today's Tune!!
どんなときも。/槇原敬之
自分で決めたことをやらなければ必ず後悔します。
なので後悔しないように、やっていきましょう!!
どんなときも。