今回は、Gmailの取得方法を、できるだけ簡単にお伝えします。

Gmailアカウントの取得方法

1.Googleのホームページから「Gmail」をクリック

まずは下のボタンからGoogleのホームページを開いて下さい。

このページを残したまま、別タブで開かれます。

fa-external-linkGoogle

「Gmail」をクリックしましょう。

2.「アカウント作成」をクリック

赤でバッチリ目立っている「アカウント作成」をクリック!

右上のものと、左真ん中辺りのもの、どちらをクリックしてもOKです!

3.アカウント作成の入力方法

①まずは赤枠で囲った四角の中を全て入力して下さい。

こちらは必須項目ですので、入力しないと先に進めません。

電話とアドレスは入れなくてもいいです。

②デフォルトのホームページとは、インターネットを開いた時に最初に表示されるページです。

インターネットを開いた時に、Googleを最初に表示させたい場合はチェックを入れて下さい。

私のようにYahoo!を使いたい人は、チェックしないで下さい

③入力できたら「次のステップ」へ。

4.同意して下さい

プライバシーと利用規約が出てきます。

5.アカウントの確認

このアカウントの確認には、携帯のメールアドレスか、電話番号が必要になります。

両方お持ちでない方はあまりいらっしゃらないと思いますが、万が一ない場合は携帯か電話番号をゲットして下さい。

or

携帯電話のメールアドレスか電話番号を入力して「次へ」をクリックして下さい。
メールにすると確認メールが届き、電話番号にすると電話がかかってきます。

メールや電話で確認できましたら、その番号を入力して下さい。

電話の場合はメモを用意するなどして、お聴き逃し無いようお願いします。

6.ようこそ!

というわけで、無事Gmailアカウントの作成ができました。

お疲れ様でした!

専用フォルダ作成とメール自動振り分け

専用フォルダがあれば、大事なメールを見逃すこともなくなります。

下のリンクを参考に作成してみて下さい。

fa-external-linkGmailの専用フォルダ作成とメール自動振り分け

Today's Tune!!

今回はGmailの「G」にちなんでこちらのアルバムをご紹介します。

Lotta Love/G.RINA

この『Lotta Love』というのはCDアルバム名なんですが、かなりの名盤でヤバい曲が揃っております。

私は「音に抱かれて」という曲が最高に好きです。

ぜひ聴いてみて下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事