「チャンスを逃してしまった…」

あなたはそんな後悔をしたことがありますか?

貴重なチャンスはできるだけ逃したくないですよね。

今回は、チャンスを逃さず、つかむための3つの準備をお伝えします!

チャンスを逃したくない人へ

チャンスはいつくるかわからない

あなたはチャンスを逃して悔しい思いをしたことがありますか?

チャンスというのは突然やってきます。

「そんないきなり言われても都合が・・・」

そのような状況なときに限ってチャンスがやってきたりするものですよね(笑)

ですので、私たちはできるだけチャンスをつかめるようにしておく必要があります。

チャンスを逃すことはとても損なことだからです。

チャンスを逃すと・・・

あなたはチャンスと聞いてどんなことを思い浮かべますか?

もしかしたら、チャンスと言うとビジネスチャンスなどが思い浮かぶかもしれません。

しかしもっと身近なところにチャンスはひそんでいます。

私は、友達に

「今日飲みに行かない?」

と聞かれたら

「いいよ!」

と、即答できるノリのいい人間でいたいと思ってます。

ただ単に楽しいことが大好きなだけなんですけどね(笑)

友だちから楽しかったイベントや飲み会の話をあとで聞いたりすると

「そんな楽しそうな場所に自分がいないなんて許せない!」

そう思ってしまいます(笑)

それと、こういった一見ただの遊びの誘いに感じることも、実はチャンスです!

(・・・正直言うと私はそんなことを考えて参加したことはないのですが。笑)

まずは、気の合う友達と酒を飲むことが単純に楽しいことですよね!

楽しいことをやるチャンスです!

しかも飲み会というのは、新しい出会いを生みやすい場所です。

さらに、楽しい会話からは新しいアイデアが生まれたりもします。

出会いのチャンス、ひらめきのチャンス・・・

あ!それと、美味しいものに出会えるチャンスもありますね!

もうチャンスだらけです!!

そう思うと、何だかただの飲み会もチャンスだらけに思えてきませんか?(笑)

このようなチャンスを一回逃すたびに、私たちは得られたはずのものを失っているかもしれません。

楽しい時間だけでなく、新しい出会いやアイデア、美味しいものを手に入れていたかもしれない!

そう思うとめちゃくちゃ損な気がしてきますよね?

では、チャンスをつかむためにはどう待ち構えたらよいでしょうか?

チャンスをつかむための3つの準備

チャンスを手に入れるためには、できる限りの準備をしておく必要があります。

チャンスは準備をしていてもつかみにくいもの!

できる限りの準備をしておきましょう!

今回はその中で最も重要な3つをお伝えします!

1.暇を作っておく

まず1番重要なのが、できるだけ暇になっておくことですね。

「なんじゃそりゃ!」

そう思う人もいそうですね(笑)

ですが、暇になっておくって意外と難しいことなんですよ。

自分の仕事とか日々の作業を、余裕を持ってこなしておかなければなりません。

会社に勤めている人は、有給を取ったり残業しないで帰れる環境を確保しなければなりません。

「そ、それは難しい・・・!」

会社勤めの人の中には、そう思ってしまった人も多いのでは?(笑)

とにかくチャンスをつかむためには

「やれることはやれるうちにやっちゃおう!」

そう思えるかどうかが非常に大事です。

そうやって日々の雑務や仕事をバリバリこなしておけばチャンスを迎えやすくなるのです。

「まあ、後でいいや」

なんて言ってやることを先延ばしにすると、その分チャンスを失います。

まずはやれる時にやれることを黙々とこなしておきましょう!

2.お金を確保しておく

急なお誘いが入ったけどお金がない・・・

というのはよくある話です(笑)

普段から目的のないムダ遣いをしていると、大事な場面でお金が足りなくなります。

また、年収が決まってしまっている人は、使えるお金も決まってしまいます。

稼ぎたい時に稼げるようにしておけば、急にお金が必要になった時でもとても楽です。

Googleアドセンスブログで年収をアップさせるには

3.毎日ワクワクして過ごす

これも実はバカにしてはいけません。

あなたは「思考は具現化する」という言葉を聞いたことがありますか?

「毎日つまらないことばかり・・・」

そう思っていると、本当につまらないことばかり起きてしまいます。

しかし、その中にほんの少しだけでも

「明日はいいことあるかも!」

という気持ちがあれば、本当にいいことが起こる!

かもしれません(笑)

毎日ワクワクして過ごしていれば、自然とワクワクすることが目につくようになります。

自分の中にワクワクに反応するアンテナが立てられるんですね。

そうなるとむしろ、自分からワクワクに飛び込んでいけます!

より多くのチャンスをつかむためには?

いつくるかもわからないチャンスのために準備できる人はそうそういません。

ですが、チャンスは待っているだけでなく、自分から積極的に動くことも重要です。

チャンスをつかむというより、捕まえに行くという感じですね。

これは自分にとって大きなチャンスかも?

と思ったら、思い切って飛び込んでみるのもいいでしょう!

また、チャンスを逃しまくっていると

「この人はボクを拾ってくれないんだな・・・」

と、チャンス君がスネてしまい、あなたから遠ざかっていってしまいます!(笑)

そうならないためにも、日々の行動を早め早めで片付けておき、余裕を持って生活しましょう!

Today's Tune!!

今日はチャンスということでこちらの曲です。

Dance, Chance, Romance/Junior Senior

この曲でテンションを上げて、ワクワクした気持ちでチャンスを呼び込みましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事