FFFTPは、様々なファイルをサーバー上にアップすることができるツールです。

シンプルで感覚的に使えるので、とても便利です!

今回はそのFFFTPのダウンロード、インストール、初期設定の方法をお伝えします。

FFFTPを使う前に

まだサーバーの契約が済んでいない方は、下記リンクよりそちらを先に進めて下さい。

Xサーバーの登録

FFFTPのダウンロード

まずは、FFFTPをダウンロードしましょう。

1.ファイルをダウンロード

2.どちらをダウンロードすればいいかわからない場合

自分のPC環境に合った方をダウンロードしましょう。

64bit版が必要かどうかは「コンピューター」→右クリックして「プロパティ」を選択すると見れます。

私の場合は64bit版です。

FFFTPのインストール

ダウンロードが終わるとこのようなファイルが追加されています。

これをインストールしていきます。

クリックすると「変更を許可しますか?」みたいなのが出てくるので許可して下さい。

1.「次へ」をクリック

2.しっかり読んで「次へ」をクリック

3.「ファイルのコピー先フォルダ」を選択し「次へ」をクリック

よくわからなければそのまま「次へ」でOKです!

4.「デスクトップ上にショートカットを作成する」にチェックを入れ「次へ」をクリック

ショートカットが不要な人はチェックを入れなくてもOKです!

5.「完了」をクリック

インストールはこれで終了です。

FFFTPの設定方法

ショートカットを作っている場合は、このようなアイコンがデスクトップに出現します。

これをクリックして、設定していきます。

1.「新規ホスト」を追加する

2.「ホストの設定名」「ホスト名」「ユーザー名」「パスワード」を入力し「OK」をクリック

Xサーバーを契約した場合、最初にメールが送られてくるはずです。

そのメールの内容と照らし合わせてご覧いただくとわかりやすいです。

3.「ホストの設定名」の名前が追加されているかどうか確認する

これでFFFTPの初期設定は終了です。

「接続」から様々なファイルをWordPressにアップロードすることができます。

FFFTPが導入できたら、次はプラグインの設定をしていきます。

WPCoreでプラグインを一括ダウンロード!

ブログの構築は下記リンクからどうぞ!

アドセンスブログの作り方

Today's Tune!!

Touch!/LUCKY TAPES

懐かしい感じもするしおしゃれ!

というヤバイ曲です。

私はLUCKY TAPESを実際にみに行ったことがあるのですが、おしゃれなだけでなくすごくかっこよかったです。

出だしからもう既にかっこよくて、いい意味で裏切られました。

ちなみにこの女性の方はメンバーではなく、この曲にゲストとして参加されています。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事